システム設定
初めて振込管理システムを立ち上げた際に、自社銀行設定の次に表示される画面です。
この画面では、送信する振込データファイルの保存場所を指定します。必ず設定する必要があります
振込データファイルの保存場所を指定し、「登録ボタン」または「F1キー」で登録を行って下さい。
① 入力ボックス ・・・・・・・・・・ 振込データファイルの保存場所を入力して下さい。
② 参 照 ・・・・・・・・・・・・・・ フォルダの参照画面が開きます。
③ ファンクションキー ・・・・・・ 基本操作/ファンクションキーを参照下さい。
■保存場所の指定方法
① 入力ボックスに、保存場所のパスを入力します。
パスが分からない場合は、「参照ボタン」をクリックします。
② 「参照ボタン」をクリックすると、フォルダの参照画面が開きます。
保存場所に指定したいフォルダを選択し、「OKボタン」をクリックします。
③ 入力ボックスに、選択したフォルダのパス名が入力されます。
このフォルダでよければ、「登録ボタン」または「F1キー」を押し、登録します。